【学校】第2回目の講座[発酵食品をつくってみよう!]が開催されました

【開催日】2020年1月14日(火)
【時 間】18:00~20:00
【会 場】柳町屋

第2回目は、武田味噌醸造から味噌ソムリエとして活躍もされている市川絢子氏による講座が開催されました。

前半は味噌の歴史や特徴、栄養素や効能についての学びの時間。
熱心に聞き入る受講生たち。

後半はいよいよ味噌づくり。

準備された材料は大豆と塩と麹。

市川講師の指示のもとに全員で楽しく作業が行われました。

皆さんそれぞれに楽しみながら仕込みを完了。
お味噌に名前を付けて、本日の講座もすべて終了となりました。

寒い時期の仕込みなので、天然熟成だと食べごろは夏。
どんな味の味噌に仕上がるのか、同じ材料、同じ場所で仕込んだ味が、環境の違う場所で発酵すると味に違いが出るのか。
出来上がりも楽しみですね!

関連記事

  1. 【学校】信州上田・発酵の女学校の開校式が行われました。

  2. 【学校】2期生第2回目講座(高校生)が行われました。

  3. 【学校】一期生の第1回目の講座を開催しました。

  4. 【学校】1期生の卒業式が行われました

  5. 【学校】3期生 入学式&第1回講座

  6. 【学校】2期生第1回目の講座が行われました。

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031